TEL.082-527-1500
メール t.sasaki@miyagawaganka.jp
〒733-0812 広島市西区己斐本町3丁目4-5
私は佐々木眼科に足を運んでくださる患者様の為に、以下を大切にしています。
・丁寧な診療を行います。
・分かりやすい説明に努めます。
・根拠に基づく医療を行います。
・専門病院と連携します。
公平性を重視して、受付をされた順番に、診察をさせて頂いています。
ただし、緊急時、視野検査や散瞳検査がある場合は、その限りではございません。
受付後に外出をされても、お戻りの際は、最初に受付をされた順番に、診察をさせて頂きますので、 ご安心ください。お戻りの際は、受付へお戻りの旨をお伝え下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 08:30〜12:45 |
○ | ○ | ○ | 手術 / 診察 ※1 |
○ | ○ | / | / |
午後 14:15〜17:45 |
○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / | / |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 08:30〜12:45 |
〇 | 〇 | 〇 | 手術 / 診察 ※1 |
〇 | 〇 |
午後 14:15〜17:45 |
〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / |
※1 手術が終わり次第、診察となります。ご来院の際はお電話でご確認をお願いします。
・眼科一般診療
・斜視・弱視診療
・専門分野の診療
緑内障の早期診断
加齢黄斑変性症や糖尿病網膜症などの眼底疾患
・健康診断の結果の精密検査
「視神経乳頭陥凹拡大」「視力低下」など言われた場合
・眼鏡処方
・コンタクトレンズ処方
・日帰り白内障手術
<当院における白内障手術の時期>
年齢と共に手術が難しくなることをご理解の上、患者様がご希望された時 [ただし、下記の例外1),2)を除く]
【例外】
1)白内障が、緑内障の発症の一因になる場合
2)白内障が、眼底検査ならびに眼底治療に影響する場合
・日帰り緑内障手術
・眼科一般手術
麦粒腫(めぼ)、翼状片、結膜弛緩症
・糖尿病網膜症や静脈閉塞症などの眼底疾患に対するレーザー治療
・網膜裂孔に対するレーザー治療
・緑内障に対するレーザー治療
・後発白内障に対するレーザー治療
・加齢黄斑変性症
・網膜静脈閉塞症
・糖尿病黄斑浮腫
ご自宅が遠方、おひとり暮らし等、通院での手術に不安がおありの方は、
総合病院へ紹介させて頂きますのでご安心ください。その場合、通院の
負担が最小限になるように配慮いたします。
〒733-0812
広島市西区己斐本町3丁目4-5
TEL 082-527-1500
FAX 082-527-1600
メール t.sasaki@miyagawaganka.jp